X

大雨で出される土砂災害警戒情報とは

大雨で出される土砂災害警戒情報とは | 防災図鑑.com 〜備蓄のススメ〜

出典:気象庁ホームページ http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/3-2.html

土砂災害警戒情報とは?

土砂災害警戒情報とは、大雨によりがけ崩れなどの土砂災害の危険が高まった時、該当の市町村を特定して、都道府県と気象庁が共同で発表する情報です。

市町村が避難勧告など適切に行えるように、また、住民の自主避難の判断に役立つように2007年から導入されました。

雨量や降水短時間予報などのデータを解析して出されます。

土砂災害警戒情報の発表タイミング

土砂災害警戒情報が出されるタイミングは、大雨警報が出されていて、それよりも危険度が切迫した時に市町村単位で出されます。

皆さんの中にも、テレビのローカル天気予報などで、

「○○市に土砂災害警戒情報が出されています。十分に警戒をし、今後の情報に注意して下さい!」

と言った内容を聞いた事があると思います。

この時点で、雨量はすでに相当な状態です。

もちろん、注意報や警報が出された時から十分な注意が必要ですが、土砂災害警戒情報が出た場合には、避難勧告も出される可能性があります。

防災無線や防災メールなどの情報に、十分な注意が必要となります。

土砂災害警戒情報が出されたらやるべき事

土砂災害警戒情報が出されたら、地区が、警戒区域や特別警戒区域に指定されている場合には、避難の準備をしておく事が大切です。

場合によっては、役所に連絡を取り、自主避難のため避難所の開設状況(鍵などは開いているかなど)を確認するなどしてもいいと思います。

◆土砂災害から命を守るポイント◆

★普段から地域の危険度を把握しておく

普段から自分の家が土砂災害危険箇所にあるかどうか、国土交通省砂防部のホームページなどで確認しましょう。

★雨が降り出したら情報に注意

大雨が降り出したら、気象庁や市町村が出す情報に十分注意しましょう。
住んでいる場所の危険度を確認する事も重要です。土砂災害警戒判定メッシュ情報を使って確認するといいと思います。

★早めの避難行動が重要
土砂災害警戒判定メッシュ情報などで状況を確認し、危険度が増したと判断した場合には迷わず避難行動に移りましょう。

 






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ

KOMEMIZU: