X

消火器の設置基準について

消火器の設置基準について | 防災図鑑.com 〜備蓄のススメ〜

消火器の設置基準について

消火器を配置するにあたって重要になる設置基準。

勘違いされがちですが、消火器の設置は「歩行距離」によって定められます。

その理由として、火災発生時にすぐ手に出来るようにするためにということであるとされます。

例えば、広いホールの場合は直線上にどの方向にも消火器を取りに行けますが、全く同じ広さでも障害物(パーティションや棚など)がある場合では、取りに行くまでに時間がかかってしまいますよね。

さらに障害物が多いということは、その分火災の燃料も増えるということ。

それによって、直ぐに取りに行くことが困難と判断された場合には、設置箇所を増やさなければなりません。

これらの設置位置の取り決めには市区町村の条例を考慮した上で、消防設備士の意見が必要になります。

消火器の設置基準は難しい

上記でも触れましたが、設置基準においては専門の知識が必要になるため素人では非常に難しいんですよね。

そのため、以下のサイトのように施設の種類によって、おおよその目安を付けることができるサイトを活用したり、消火器の中でも設置基準などに判断されずに置けるものを導入することで、万が一の火災に対して、スムーズな消火活動が行えます。

※消火器の設置基準を算出してみる

家庭からオフィスまで可能!投げる消火器

投げる消火器という画期的な防災アイテムをご存知ですか?

設置基準や置き場所に困らないコンパクトなサイズで、使い方は投げるだけ!

投げる消火器の中でも、一番信頼できる商品をご紹介します!

販売業者 株式会社エビス総研
商品名 プロントケール
 

販売

ネット販売
価格 5000円

通常購入が6000円のところ、限定価格で1000円OFF!

さらに初回購入割引で3本以上で送料無料になります!

特徴 ・プロントケール3本で消火器1本分の消化能力!

・消火器と違って粉を撒き散らさないので、その後の掃除の手間がなし!躊躇せず使えます。

・食品無添加物なので、人体に無害です。

・使い方は投げるだけで簡単に消火活動完了!

購入へ

 

 

こちらは、投げるだけで消火ができる優秀な防災アイテム。
ほかにも油火災にも対応したプロントケールⅡも用意されています。
プロントケールは全7カ国で認定された正規品になります。
家庭だけでなく、オフィスや油を扱う飲食店のキッチンなどに備えておけば、設置基準に左右されずに必要な時にすぐ使用できます。
火災発生時の防災アイテムとして備えておきたい商品です!

 






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ

KOMEMIZU: