「防災・災害グッズ」の記事一覧(13 / 13ページ目)

防災教育に絵本

防災・災害グッズ

防災と絵本の関係? 防災に絵本とは、なんとなくミスマッチな感じに思うかもしれませんが、実際に起きた災害を多くの子供たちが乗り越えてきました。 「ぼうさい」と言う言葉は、小さな子供たちにとってはよく理解できない言葉です。 ・・・

防災グッズのエアーマット

防災・災害グッズ

防災用にエアーマット 災害時の避難所は、体育館や公共施設などの広い空間が多いですが、夏場でも案外冷たいのが床です。 鉄筋コンクリート造りのこのような建物は、本来、床に横たわる前提がないため断熱処置はされていません。 こう・・・

防災備蓄品に乾電池

防災・災害グッズ

防災備蓄品に必ず入れたい乾電池 備蓄品の準備をする時、乾電池を思い浮かべる方も多いと思いますが、やはり備蓄品の中には忘れないで準備しておきたいものです。 災害時はインフラ寸断によっての停電で、情報を聞くにはやはり電池式携・・・

災害に備えた防災リュック選び

防災・災害グッズ

防災リュックの選び方のポイント 非常時のために用意しておくのが非常持ち出し袋ですが、最近では「防災リュック」という呼び方も徐々に浸透して来ました。 防災リュックもいろんな種類が出回り、防災用品とセットで売られることも多い・・・

人気の防災用品はどんなもの?

防災・災害グッズ

人気の防災用品にはわけがある 災害に備えて、みなさんもそろえる防災用品の種類も多くなってきたのではないでしょうか。 ホームセンターなどに行ってみると、必ずといっていいほど「防災コーナー」がありますし、品数も多種そろってい・・・

100均で揃う防災グッズ

防災・災害グッズ

現在の100均では、多くの防災グッズとなる物を見かけます。 例えばレインコート。レインコートは雨に濡れない為だけの物ではなく、着ているだけで体温を保つ事が出来ます。ビニールですので、風も通しませんし、暖かいです。 寒い時・・・

ページの先頭へ