日常にある防災グッズ 我が家では防災のときに必要な物は、日常生活でも使うように心がけています。 地震の時に頭を守れるように各部屋にクッションを多めに置いています。 長い時間過ごすリビングには、ハロウィンで子供が仮装するた・・・
「防災」タグの記事一覧(4 / 8ページ目)
防災【口コミ・体験談】防災機器「感震ブレーカー」の普及
防災機器「感震ブレーカー」の普及 近年、防災機器「感震ブレーカー」に対する関心が高まっています。 阪神淡路大震災の時に起きた火事の半数以上は、通電火災でした。 通電火災とは、大地震が起きた際に、電力会社が一旦電気を止め停・・・
防災【口コミ・体験談】絶対に備えておいて欲しい防災グッズ
経験から学んだ本当に必要なもの 阪神淡路大震災を経験しました。 困ったことはもちろんたくさん有ります。 水道や、ガス、電気などのライフラインが止まってしまったことによる生活への支障。 食料確保についての不安と困難。 震災・・・
防災【口コミ・体験談】大きな災害の一つ火災への防災対策
日本のどこに住んでいても、起こりうる様々な災害への防災対策 日本での災害には、火事や水害、風害などが有ります。 今回は、住居に対する防災について気を付けるべきポイントや災害対策への準備を説明します。 災害はいつやってくる・・・
防災【口コミ・体験談】防災グッズであると便利なものを紹介
防災グッズであると便利なものを紹介 防災グッズというと水・非常食・懐中電灯・ラジオ等いろいろあげられますが、いざ震災が起こった時、こんな防災グッズがあると便利だというものがあります。 それを紹介しようと思います。 まずお・・・
防災【口コミ・体験談】もはや災害は他人事じゃない!準備と心がまえが大事です。
目の当たりにした地震の恐怖 「東淡路大震災」及び「東北大震災」そして「熊本地震」と、私が目の当たりにした「大地震」がすでに3つ。 実際には大きな地震はもっと起きています。 そして、大地震は他の災害も引き起こしてきました。・・・
防災【口コミ・体験談】お家の中に「コンビニ」を
お家の中に「コンビニ」を 最近町役場から配布された防災資料に、とても分かりやすい良いアドバイスが書かれていたので早速実践しています。 いつも使っているものや食べているものは2-3回分家に常時備蓄するというものです。 例え・・・
防災【口コミ・体験談】防災のため購入した「レディース防災セット」その中身をみて感じたこととは?
レディース防災セット、その中身からわかる災害時に必要なもの レディース防災セットは、女性でも持ち運べる軽量タイプのリュックの中に必要なものが入っています。 内容は「5年保存水」「パンの缶詰」「缶入りミニクラッカー」などの・・・
防災【口コミ・体験談】いざって時のために!防災グッズにも使える登山用品
防災グッズにも使える登山用品 最近、自然災害が多く発生している。 そのように感じている人は多いのではないでしょうか。 防災用品の必要性を感じている人。 防災用品の購入を検討している人。 そんな方々に、防災用品として必ず役・・・