防災【口コミ・体験談】お家の中に「コンビニ」を02

お家の中に「コンビニ」を

最近町役場から配布された防災資料に、とても分かりやすい良いアドバイスが書かれていたので早速実践しています。

いつも使っているものや食べているものは2-3回分家に常時備蓄するというものです。

例えばパスタであれば、既に封を開けて使い始めているものに加えて3袋家に用意しています。

洗剤やサプリメントなども、3つづつ。

備蓄の分は、押入れに「マイコンビニ」という棚をいくつか作って、そこに置いておくのです。

今使っているものが無くなって「マイコンビニ」から新しいのを取り出したら、それをメモしておいて、次回の買い物時に入手し在庫の維持に努めています。

「気がつかないうちにあれがきれちゃった」ということもなくなりましたし、もっと重要な点としては、いつも使っているものなので使い方も良く分かっているし、賞味期限が切れてしまうという心配もありません。

過去にはカンパン、カップヌードルなどを災害時用に用意していましたが、いつも食べているものではないので、賞味期限がいつの間にか切れているとか、切れる前に食べようと思っても、正直食べたくありませんでした。

勿論調理の難しいものなどは、災害時には適していないと思いますが、缶詰なども含めて、やはり自分の好きなものを準備したほうが得策だと思います。

それから、災害時にもちゃんと料理ができるよう、衛生グッズガスボンベなどは完備しています。

こういうものは腐りませんし、「マイコンビニ」の押入れに2-3回分備蓄できないのは、野菜とフルーツなので、それは冷蔵庫に多めに入れています。

野菜は古くなりかけたら出汁にも使えるし、フルーツはジュースやケーキにもなるので、腐らせることはありません。

それから、災害時に特に役に立つのは、ナッツだと思います。

調理もいらないし栄養分も高いので、我が家の「マイコンビニ」には、いつも家族が暫く餓死しないほどのナッツを取り揃えています。

選ぶのも結構楽しくて、子供たちもおやつとして食べられます。






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ