【防犯対策】若い女性必見!最新の防犯対策!

一人暮らしの女性の防犯対策

先週、海外旅行から帰国しました。

日本で生活しているとわかりませんが、日本の防犯レベルは海外と比べると低い、低い。

正直、強盗や泥棒に入ってくださいと言わんばかりな家をたくさんみかけました。

海外生活で学んだ防犯テクニックを記述しようと思います。

今や日本も不景気で犯罪に手を染めないと生きていけないレベルの人もいます。

何が起こるかわかりません。しっかり対策を考えましょう。

特に若い女性は色々な意味で標的にされやすいのでしっかり考えましょう。

1 個人情報を取られてはいけない!

今や日本は1億総SNS利用時代です。

小学生からパソコンに親しみツイッター、FB、LINE等を活用します。

非常に便利ですが今どこにいるか、人によっては住まいや地域を公開している方がいます。

家の窓からの風景等をUPしている方もいます。

ストーカーや強盗犯は角度や間取りで様々な情報を把握出来る事があります。

知り合いじゃない方には公開しないように設定しなおしましょう。

また、郵便受けについても注意すべき点があります。

郵便受けは毎日確認してください。

あまりためていると

「旅行中ではないか?」

と侵入の標的にされたり、郵便物が盗まれて名前等が特定されてしまう事があります。

次にゴミの扱いについてです。

名前、住所、電話番号などが記されている書類などを捨てる時はどうしていますか?

そのまま捨てていはいませんか?

個人情報が記載されているものを捨てるときは必ずシュレッダーを使用して捨ててください。

ストーカーの中には自宅付近を徘徊し、ゴミを確認して情報を得ようとするタイプがいます。

シュレッダーは1000円程度で購入出来ます。

またストッキング等女性だと特定出来る物は透けない袋などに入れて捨てましょう

特定されるとストーカーや強盗のターゲットにされやすくなります。

2 連絡先は簡単に教えるな

親しくない相手に電話番号を教えていけません。

電話番号から住所が割れる事があります。

LINEやメールアドレスに留めておきます。

一人暮らしの場合「一人暮らし」という事は伝えないようにしましょう。

教えた相手がストーカーに変貌する恐れがあります。

他にコンビニやレストランで会員カードを作る時も注意しましょう。

その際に個人情報を他人に見られた上で登録する事があります。

基本的に同性の店員の時に作るか、なるべく作成しないようにしましょう。

コンビニの店員などは基本的にバイトです。

情報の教育等は受けていません。

抜き取られて悪用、ストーカーに成り得る事もあり得るのです。

私の友人が某コンビニでカードを作ろうとしたときのことです。

個人情報を記入した書類を店員に提出したらその店員からLINEが来て口説かれて戦慄した事があるそうです。

3 一人暮らしだと特定されてはいけない

重ね重ね言っていますが女性の一人暮らしは犯罪のターゲットにされる確率が上昇します。

弱い相手は狙われます。

ジャングルと同じです。

特定されないように工夫しましょう。

まず、表札は名字だけにしましょう。

下の名前等が入っていると一人だと連想されます。

出来れば表札を張らないくらいでいいと思います。

下着を干すなら絶対に見えない角度に干してください。

丸見えだと変質者のターゲットになります。

どうしても見えてしまう場合は男物の下着とセットでおいて「男いますアピール」しておきましょう。

また女性はどうしてもかわいいキャラクターグッズや花柄のカーテン等を設置したくなりがちです。

これも安全面から外から見える場所に女性を彷彿させる物を置くのは辞めましょう

4 空き巣などの泥棒対策!

泥棒対策はとても重要です。

女性の一人暮らしだと、泥棒は見つかっても何とかなると考えている場合があります。

もしくは金品強奪に加えて相手が若い女性なら強姦目的で侵入する不届き者もたくさんいます。

実際に、そういった事件が連日報道されていますね。

しっかりと対策を練りましょう。

まず当たり前ですが鍵をしっかりかけましょう

田舎暮らしなどに慣れた方は意外と徹底してません。

ゴミだし等の10分程度の外出でも必ずかけてください。

その隙を狙う「早業」な泥棒もいます。

オートロックやチェーン付き、入口でパスワードを入力しないと入れないマンション等で暮らすのもひとつの方法です。

少々値は張りますが、アパート等に比べれば空き巣などの泥棒との遭遇率はググッと下がります。

以上の事に気を付けながら過ごせばかなりの防犯になります。






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ