市民が行う青色防犯パトロールとは?064979

青色防犯パトロールとは?

青色防犯パトロールとは、車に青色回転灯を装備して、住民が地域の防犯のために自主的に行うパトロールをいいます。

一般的に、車への回転灯取り付けは法令で禁止されているのですが、自主防犯パトロール運動の高まりにより、2004年から届出の上認可を受ければ、青色回転灯を自動車に装備できるようになりました。。

ふだん聞き慣れない言葉ですが、たまに青い回転灯を回して、オルゴール的な音楽を鳴らしながらぐるぐると地域を回っている車を見かけたことはありませんか?

青色防犯パトロールは、このような許可を受け、講習を修了した自主防犯活動団体が行っています。

青色防犯パトロールの具体的な活動

青色防犯パトロールは、子どもたちの帰宅時間や夜間に行われます。

それによって、「地域見守隊」や「健全育成パトロール」などの名前をつけてパトロールし、何かあれば声をかけて子どもたちが犯罪に巻き込まれないようにしています

出動に際しては、その都度回転灯を付けたり、最寄りの警察署に連絡をして人員(2~4名)の報告やパトロールのルート報告などを行なっているようです。

自主活動団体が主にやってはいますが、このように警察との連携もきちんとしています

期待されている青色防犯パトロールカー

「防犯」としても、どちらかと言うと、子供たちのための防犯パトロールと言った要素が強いのも特徴だと思いますが、天候に左右されずに広範囲のパトロールが出来るので、犯罪の抑止にも役立つと期待されています。

全国の警察でも、奨励しているところを見れば、その期待が大きい事もわかりますね。

もし青色防犯パトロールに参加したければ、役所や警察署に尋ねてみて下さいとの事です。

パトロールには、青色防犯パトロール講習の修了者が必ず一人は同乗する事になっていて、青色回転灯も点滅式は許可されず、マグネット着脱式の回転式でなければならない(一部例外もあり)など細かいルールも決められています。

犯罪が増えている今、このような「人の目」による犯罪の抑止はますます重要になって来ると思われます。






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ