FMラジオでAM放送が聴ける!?災害時にも役立つ防災対応ラジオfrequency-949236_640

防災対応ラジオって?

防災対応ラジオとは、AM/FM放送受信の他に、スマホや携帯電話充電機能、ライト機能などが付属した手回し充電式のラジオの事です。

手回し充電なので、乾電池がなくなてもすべての機能が使えます。

過去の災害時には、停電や避難生活によって、今では連絡・情報収集には欠かせないスマホや携帯電話の電池切れで困った方も多かったはずです。

ラジオも、電池がなければ使用時間は限られてしまいますね。

そんな時には、充電機能が付いた「防災対応ラジオ」は強い味方になるでしょう。

FMラジオでAM放送が聴けるようになって来た

災害時の充電機能は大切なアイテムですが、最近はFMの周波数でAM放送が聴ける「ワイドFM(FM補完放送)」が開始されましたので、これを受信出来る機能があるといいと思います。

AM放送は、ビルの陰や山間部などでは、電波の特性により障害物があると受信能力が極端に低下(昼の場合)する事があります(難聴区域)。

難聴区域では、災害時の緊急放送なども受信する事も困難になってしまうため、その対策のために開始されたのが「ワイドFM(FM補完放送)」です。

周波数はFM90.1MHz以上を多く使用しますので、防災対策ラジオを用意する場合には、これ以上の周波数を受信出来るラジオがおススメです。

防災対策ラジオ以外のコンパクトラジオでも、FM76~108MHzまで受信出来るものがあればOKです。

放送内容はAM番組と同じものです。

2015年12月現在では、まだ10数局の対応ですが、2016年にはおよその民放局も対応すると思われます。

周波数は、住んでいる地区のAMラジオ局Webサイトなどで確認してください。

ワイドFM(FM補完放送)とは?(SONY Webサイトより)

おすすめの防災対策ラジオ

防災対策ラジオでおすすめする機能

◎充電機能が付いている

◎コンパクトでじゃまにならない

◎FM放送は76MHz~108MHzまで受信出来る(ワイドFM受信可能)

◎表示が大きく高齢者でも扱いやすい

などです。

機能説明などをよく確認して、気に入ったものを購入するのがいいですね!

※現在のラジオの多くはFM76~108MHzに対応していると思われます。

radio1

radio2

防災グッズを選ぶポイントは、商品レビューを読んでみるといいと思います!

 






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ