降水短時間予報と降水ナウキャストair-431679_640

短期間予報とナウキャストの違い

気象庁では、雨に関する短期予報として、降水短期間予報と降水ナウキャストの提供をしています。

過去の雨雲の動きと、現在の雨量分布から、1時間~6時間先までを1km四方の細かさで予測するシステムで、降水短期予報は30分間隔で6時間先まで、降水ナウキャストは10分間隔で1時間先まで予測されています。

このような発表データをもとにしたアプリが開発されていて、わたしたちの生活にも徐々に入ってきています。

これらのデータは、集中豪雨やゲリラ豪雨の予測にも役立っています。

ナウキャストを防災に役立てる

降水短期間予報やナウキャストは、急速に発達する積乱雲などの監視をする事から、災害発生予測に役立っています。

お天気アプリやWebサイトのレーダーナウキャストを見て、その予測がとても正確な事を実感されている方も多いと思います。

常にスマホで確認できるようにしておけば、出先などではとても助かりますね。

民間の気象予報会社のアプリでは、設定した市町村に雨雲が接近してくると、事前に知れせてくれるものもあります。

しかも、その多くのアプリが無料提供ですから、使わない手はないですね。

ちなみに、ナウキャストとは、「今(ナウ now)」と、「予報(フォーキャスト forecast)」を組み合わせた造語だそうです。

ナウキャストには竜巻・雷もある

降水ナウキャストの他に、ゲリラ豪雨のような短期間に竜巻や雷を伴って発達するような積乱雲もあり、このような風雨に対しても、雷ナウキャスト、竜巻発生確度ナウキャストもあります。

すべて一つの気象アプリに組み込んであったり、それぞれに別なアプリであったりしますが、いずれも防災の観点からは有効な手段だと思います。

それぞれのナウキャストについては、別項にて紹介したいと思います。

このようなデータが気象庁から公開されたおかげで、高機能なアプリも開発されるようになり、防災の上では本当に助かります。

災害は予測からする事が大切ですから、わたしたちも大いに活用したいですね!






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ