【防災グッズ】災害時に便利なのはやっぱり携帯ラジオ!

災害時には停電や断水などライフラインが遮断されてしまうことが予想されます。

その際に情報を得る手段が非常に大事になってきます。

携帯やスマートフォンはとても役に立ちます。

しかし、日ごろから充電器などを持っていないといずれバッテリーの充電がきれてしまいます。

すべてを携帯電話に頼るのではなく、情報を得る手段を複数もっておくことが大切です。

<携帯ラジオの重要性>

昔から災害時には携帯ラジオを持っておくことが薦められてきました。

それは携帯ラジオが手軽で持ち運びに便利であるのはもちろん、ラジオというメディアの性質が大きく関係しています。

ラジオ番組は昔も今も生放送の番組が多く、そのときの出来事にすぐに反応することができます。

スタジオには震度計が設置されているので地震発生時には瞬時に震度を伝えることができるます。

このように日ごろから防災における危機意識が高いため災害時の放送のノウハウも発達しています。

またラジオは聞きながら作業ができるという点においても有用です。

地震発生直後は余震や建物の倒壊などのリスクが高いため、安全な場所に避難することが大切です。

ラジオがあれば移動をしながらどこへいても情報を得ることができます。

<携帯ラジオの種類>

一言に携帯ラジオといっても、いろいろなものが発売されています。

発売から60年以上がたち、時代の進歩とともにラジオも進化を遂げてきました。

最近では

・ポケットに入れられる小型のもの

・手回しで充電することで電池を使わずに使用できるラジオ

携帯の充電機能やライトが付いている防災ラジオ

などがあります。

低価格ながらも高機能なものがたくさん販売されています。

もしまだ防災ラジオを持っていないという方は電気屋さんに行ってみるのもいいかもしれません。

<いざというときに注意しておくべきこと>

災害時にラジオを使う場合には注意しなければならないこともあります。

よくあるのが電池式のラジオの場合にあらかじめ電池を入れておくケースです。

電源を入れていない状態でも時間の経過と共に少しづつ電池は消費されているのです。

災害時に電池がなくなってしまう恐れがあります。

携帯ラジオと電池は別々に保管しておく方がよいでしょう。

また、普段ラジオを触らない人の中には、ラジオの使い方自体がわからないという方もいると思います。

いざというといに使えるように購入時に使い方を試しておきましょう

手持ちの防災用品を普段からチェックをしておくことが大切です。






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ