防災用としての発電機

eu16i-jn3_01出典:楽天市場・スターフィールズ

防災用として役立つ発電機

防災に発電機と言うと、「え!?」っと思う方もいるかもしれませんが、実際の災害時にもその存在は大きかったという方はいらっしゃいました。

数年前、ある地方では2週連続の豪雪に見舞われ、雪の重みのため電線が破断して停電になり、除雪が追い付かないために孤立状態になってしまいました。

食料はなんとかあったものの、電化製品が使えないために、非常に不自由したとの事です。

こんな時に活躍してくれるのが発電機です。

防災用小型発電機を使って家電を動かす

実際の家電は、ほとんどがコンセントから電気を供給しています。

災害で停電してしまった場合、炊飯器や給湯器が使えなくなるために、生活は限られたものになってしまいますが、発電機さえあれば、コードリールを引いてそれぞれの家電を動かす事が出来るようになります

食料と燃料さえあれば、数日間はなんとか最低限の生活はできるでしょう。

でも、都会や住宅地ではなかなかこうは行かないですね。

こうした場合には、町内会や自治会などで、防災用として発電機を準備するのもいいと思います。

集会所などに一台あれば、炊飯器なども使えますので炊き出しや非常食の準備も可能になります。

ただし、ほとんどの小型発電機は15A程度の消費電力が上限なので、使用の際は一度に多くの家電は無理だと思いますので、性能をよく見て使用しなければなりません。

現在の小型発電機は、大人一人で十分移動できるくらい軽量で、音も静かなので住宅地で連続使用してもそれほど気にはならないと思います。

小型と言っても決して安いものではないので、個人で持つというよりは、行政からの貸与品であったり、自治会の防災用品での共同購入などが多いようです。

以前は、オイルとガソリンを1:25で混ぜた混合油を燃料に使うものが多かったのですが、現在はガソリンのものが主流です。

地方では、農作業にも使われることが多いため、個人で所有している方もいますが、都市部では自治体の防災倉庫などに備えられていると思いますので、確認をしておくのもいいと思います。

楽天市場:発電機






以下の防災グッズ、避難グッズ、備蓄商品は楽天で通販してもらえますので楽々準備出来ます。楽天ポイントもついてお得なので、今のうちに準備万端にしておきましょう!






長期保存できる災害用保存食品も必ず用意しておくべきですね↓


↑子供、女性、老人でも簡単に使える投げる「だけ」の消火弾のランキング記事です。
スポンサード リンク


この記事の最上部へ

【防災図鑑.com】トップへ